BBS
25周年おめでとうございます。 - 竹茶
2025/03/18 (Tue) 20:06:34
133.106.57.54
お久しぶりでございます。orz
サイト開設から25周年おめでとうございます。ソフトも発売から27年目前ですね。
相変わらずネット(今あまりこう言わないのですかね?)には疎いのですがyoutubeの東映公式でふたりはプリキュアの8話が公開されているのを発見しました。この素晴らしい話を多くの人にみてもらいたいと思ったものの出来ることがなくもどかしいです。
お会いしてから長い時間が経過しました。再びプリキュアのテレビ放送を合法的(家庭内で味方が増)にみたり、映画館に行って爆睡したり。HUGっとプリキュアから復帰です(子育てがテーマで思い入れが特に強いです)。
とにかくプリキュアは素晴らしいのです。楽しいのです。これからの子供たちにキン肉マンくらい必修科目にして欲しい!
友情万歳!
あとフレッシュプリキュアもYouTube東映公式で公開中です。多くの人に知ってもらいたいです。
これからのご活躍も期待しております。
Re: 25周年おめでとうございます。 - 竹茶
2025/03/19 (Wed) 15:18:30
133.106.138.139
みつめてナイトの話をしようと書き込みしたのですが途中から話の趣旨がサイトからズレてしまいました。
申し訳ございません。
ありがとうございます! - あらぽん
2025/03/28 (Fri) 03:03:03
*.spmode.ne.jp
サイト開設25周年のお祝いコメント、
どうもありがとうございます!!
ウチは一応、プリキュアも取り扱っているので、
書き込みに関しては、別に構いませんよ(笑)。
みつめてナイトと違って、現在展開中のコンテンツですし、
SNSでは、新規のファンがアカウントを作ったりしているので、
ファン同士の交流を広げたり、二次創作をしたりなど、
「出来ることが無くもどかしい」
なんてことは、決して無いと思いますよ(笑)。
そのくらいの熱い気持ちがあるのなら、
まだまだ展開中のコンテンツで、
界隈が盛り上がっている今のうちに、
ファン同士で交流を広げたり、二次創作をしたり、
プリキュアで、色々な活動をやってみた方がいいと思います。
みつめてナイトが歩んだ顛末を知っていれば、尚更ですよ(笑)。
開設25周年! - あらぽん
2025/03/12 (Wed) 03:00:00
*.spmode.ne.jp
おかげさまで、本日3月12日を持ちまして、
『ここはドルファン放送局』は
開設25周年を迎えることができました。ありがとうございます。
現在は開店休業中ですが、
何の気なしに「みつめてナイト」を検索して、
たまたまこちらのサイトが目についたときにでも、
「『ドル放』もあれから25年経ったんだなぁ…」
なんて思い出して下さればと(笑)。
四半世紀にもなる、25年という長い間、
『ここはドルファン放送局』に足を運んでくださった、
182,000を超えるアクセスもの
“みつめてナイトファン”の皆様に、感謝をこめて。
お願いです - あらぽん
2025/03/12 (Wed) 04:04:04
*.spmode.ne.jp
上記の書き込みは「お知らせ」ということで、
こちら(この下)にはレスを付けない様にお願い致します。
書き込みの際には、新規投稿でお願い致します。
移転記念 - ぜんそう
2024/04/01 (Mon) 21:04:17
*.mesh.ad.jp
サイトを残して頂いてありがとうございます。
当時、dolphan stationとナイト50ドットコムの二大巨頭、諸々あったファンサイトを徘徊していましたが、あらぽんさんのイラスト満載で内容が充実したドルファン放送局が登場し、心が沸き立ちました。ずっと見ているだけでしたが、20年以上経ってXで相互フォローして頂けるようになるとは…。25周年を機に、懐かしいイラストを上げて頂いてるのもありがたいです。みつめてナイト関連にしか反応していませんが、オリキュアも楽しく拝見しております。今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます! - あらぽん
2024/04/03 (Wed) 03:03:03
133.106.39.19
こちらこそ、X(旧Twitter)では、
お言葉の数々を、ありがとうございました!!
「ここはドルファン放送局」の開設当時から、
ご存じだったというお話に、たいへん驚きました。
当時のドル放をご存じの方は、殆どいらっしゃらないと思いますので(笑)。
「ここはドルファン放送局」の開設当日は、
「Dolphan Station(TWI氏)」と、「急行停車駅(ないと50さん)」、
それぞれの掲示板に、ご挨拶をさせて頂いた思い出がありますよ(笑)。
その書き込みをご覧になって、足を運んでいただいて、
そのまま長年の交流をさせて頂いた方もたくさんいらっしゃいましたね。
ぜんそうさんとは、20年以上が経っての交流ですが(笑)、
こちらこそ、本当に良い機会をありがとうございますと、お伝えしたいです。
25周年の時に、ぜんそうさんのpixivやXでの行動の数々が無ければ、
きっと、これほどの盛り上がりはなかったでしょうし、
私も「ドル放」を移転してでも続けようとは、思わなかったかもしれません…。
同時に、たくさんのみつめてナイトファンの方々が、
過去に「ここはドルファン放送局」をご覧頂いていたことや、
ご存じだったというお話を、直接お聞きすることができましたし、
私の方こそ、ぜんそうさんには感謝しています。
オリキュアの件も、ありがとうございます(笑)。
某アニメの設定を借りた、オリジナルの創作なので、
私の作風が苦手でなければ、ぜひ楽しんで頂ければと思いますし、
お気に入りのキャラクターなどがいらっしゃいましたら、
お絵描きの練習などに、お役立てて頂ければとも思います(笑)。
(舞台やキャラなど、西欧風の「みつめて」とはまた違うので、)
(イラストの練習にもなるかと思います(笑))
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します!!
24年越しの「はじめての書き込み」、どうもありがとうございました(笑)。
「ここはドルファン放送局」 サイト移転しました - あらぽん
2024/04/01 (Mon) 04:00:00
133.106.156.146
昨年末にお知らせをさせて頂いたとおり、
以前使っていたレンタルサーバーのサービス終了のため、
みつめてナイトファンサイト「ここはドルファン放送局」は、
本日(2024年4月1日)より、新たなアドレスへお引越しさせて頂きました。
(引き続き、当時のアーカイブを残しています)
気が向いた時にでも、足を運んでくださっている方、
今後も足を運んでくださる予定の方がいらっしゃいましたら、
お手数をお掛けしますが、ブックマークの再登録などを、お願い致します。
それでは…今後とも、どうぞよろしくお願い致します!!
お願いです - あらぽん
2024/04/01 (Mon) 04:04:04
133.106.156.146
上記の書き込みは「お知らせ」ということで、
こちら(この下)にはレスを付けない様にお願い致します。
書き込みの際には、新規投稿でお願い致します。
本日、最終日になります - あらぽん
2024/03/31 (Sun) 21:00:00
133.106.156.116
「ここはドルファン放送局」
先日させて頂いた「サイト移転のお知らせ」のとおり、
現在の社屋(サーバ)での運営は、本日が最終日になります。
同時に、お馴染みのサイトのアドレスは、本日をもって消滅します。
足を運んで頂いたみなさま、たくさんの思い出をありがとうございました。
そして、24年間、ありがとうございました!!
新社屋(移転先)でも、どうぞよろしくお願い致します!!
お願いです - あらぽん
2024/03/31 (Sun) 23:55:55
133.106.156.194
上記の書き込みは「お知らせ」ということで、
こちら(この下)にはレスを付けない様にお願い致します。
書き込みの際には、新規投稿でお願い致します。
お知らせについて - 竹茶
2023/12/29 (Fri) 02:31:58
*.vectant.ne.jp
サイト移転のご連絡についての反応が私で良いのか悩みましたがご連絡させていただきます。
今までHPを維持いただきありがとうございました。私自身ドルファン放送局との繋がりは決して長くないと思いますが、今まで楽しませていただき感謝しかありません。今後もpixivも含めて応援させていただきます。みつめナイト以外での画像もいつも楽しませていただいてただいております。これからも活躍を期待しております(単身赴任のため書き込みが出来ませんがpxiviのすべて画像は楽しませてはもらっています)。今までありがとうございました。これからのご活躍を期待しております。
ありがとうございます! - あらぽん
2023/12/30 (Sat) 03:00:00
133.106.184.27
温かいお言葉の数々、どうもありがとうございます。
サイトの維持は、私の意地みたいなものもあったので(イジだけに)、
勿体ないようなお言葉に、恐縮する限りです。
と、同時に、竹茶さんと「ドル放」の繋がりは、十二分に長いですよ(笑)。
ところで、先日の長文の「お知らせ」の内容に関して、
「もしかしたら、解釈違いが発生しているのでは?」
という方が、いらっしゃるかもしれない…と思いまして、
『念のために』こちらでも、再度のご説明をさせて頂きますね。
当サイト、「ここはドルファン放送局」ですが、
今後も(当面の間は)維持させて頂きます(閉鎖しません)。
現在のアドレスが、来年の3月末をもって(強制的に)消滅してしまうので、
ドルファン放送局のデータを「そのまま」、別のスペースに移したうえで、
現在と同じように運営(現在は「アーカイブ」の扱いですが)させて頂きます。
(こちらの掲示板も、移転後でもそのまま使います(変わりません))
解りやすいように、「移転(引っ越し)」という言葉を使っていますが、
サイトのアドレス(場所)が変わるだけで、内容は現在と同じになります。
(残念ながら、今まで慣れ親しんだ現在のアドレスとは、お別れになります)
再度、繰り返しになりますが、
『「ここはドルファン放送局」は、継続します』。
来年の3月末をもってアドレスが消滅してしまうので、
それまでに、お手数ですがブックマークの変更やメモをお願い致します。
pixiv同様、今後ともよろしくお願い致します。
「ここはドルファン放送局」サイト移転のお知らせ - あらぽん
2023/12/12 (Tue) 03:00:00
133.106.136.110
総合トップページにて、告知をさせて頂きましたが、
現在使っているサーバーのサービス終了のため、
2024年4月1日より、お引越しすることになりました。
気が向いた時にでも、足を運んでくださっている方がいらっしゃいましたら、
お手数をお掛けしますが、ブックマークの再投稿などをお願い致します。
5月に書き込みして頂いた訪問者さんへの返信にて、
「今年の秋頃」との予告をしていたのですが、
お知らせの掲載が大変遅くなってしまいました。申し訳ございません。
「ここはドルファン放送局」を、移転した上で継続するか、
思い切って閉鎖するか、自身の中でなかなか答えが出ずに迷っていました。
実は、サイトを閉鎖することは、過去に幾度か考えていたこともあったのですが、
お馴染みのアドレスが消滅するタイミングでの思い切ったサイトの閉鎖は、
これ以上にないタイミングという考えもありました。
定期的な更新も止まり、アーカイブと化したこちらのサイトですが、
今では容量のわりに高額な有料サーバーの料金も、長年払い続けているので(笑)、
区切りがよいタイミングでの閉鎖ということも考えていました。
四半世紀(25周年)でのサイト閉鎖ということも、以前から考えていたのですが、
その前に答えを出さなければならない状況(サービス終了)になりまして、
今後について色々と考えていたのですが、
別ジャンルのサイトで使っている無料のサーバーに移転した上で、
「ここはドルファン放送局」というサイトと名前を残しておいてもいいかなと。
というのも、いつかまたのんびりと、
いわゆる「ホームページ」をやりたくなった時には、
みつめてナイトのファンサイトではない、ただの個人サイトになったとしても、
「ここはドルファン放送局」という名前のサイトで、
いつでも戻ってこれる場所を残しておくのもいいかなと(笑)。
ありがたいことに、当時の(もう23年も前ですよ?)訪問者の方が、
未だに掲示板まで足を運んでくださったり(ほぼ生存報告ですが(笑))、
そんな場所が(需要が無くても)ひとつくらいあっても良いかと。
当時の訪問者さんとSNSで再開して、再び交流させて頂いていたり、
みつめてナイト25周年の今年、新たなファンの方との出会いもたくさんあったり、
そのなかで「ドルファン放送局」という言葉を何度も聞かせて頂いたりと(笑)、
当時の盛り上がりを感じられる(かもしれない)ファンサイトのアーカイブを、
こういう形で残しておく意味は「無くはない」とも思えました。無料ならば(笑)。
23年前の私は、そりゃもう若かったですし(笑)、
当時の私の稚拙な行動や文章、イラスト、マンガなどなど、
正直、色々と恥ずかしい要素のオンパレードだったりするのですが(笑)、
それでも、当時は何時間もかけて、寝る間も惜しんで作っていたワケで、
それらを消してしまうのも、なんだか勿体ない気もしますしね(笑)。
そういうことで、もちろん今後はどうなるかは解りませんが、
とりあえずの「移転」、とりあえずの「継続」ということになります。
今後も、たまにでも足を運んでくださるような方がいらっしゃいましたら、
お手数をお掛けしますが、2024年4月1日までの間に、
総合トップページに記載してあるアドレスをメモして頂くか、
ブックマークの再登録などをお願い致します。
(新しいアドレスは、2024年4月1日までは告知のみ掲載する予定です)
どうぞ、よろしくお願い致します。
お願いです - あらぽん
2023/12/12 (Tue) 03:03:03
133.106.136.110
上記の書き込みは「お知らせ」ということで、
こちら(この下)にはレスを付けない様にお願い致します。
書き込みの際には、新規投稿でお願い致します。
何やら楽しみです。 - 竹茶
2023/07/19 (Wed) 23:02:16
133.106.54.49
何かしら動きがあるとのこと楽しみに待っています。生活が変わってpixivに書き込みすることが難しくなりましたがイラストは楽しく見させてもらっています。
ありがとうございます! - あらぽん
2023/12/12 (Tue) 03:01:01
133.106.136.110
諸々の事情で返信が遅くなりました。
先程、サイトに関しての「お知らせ」を書き込みました。
~♪ - Chu-hen
2013/01/02 (Wed) 00:06:21
*.infoweb.ne.jp
こっそりと足跡。
あけましておめでとうご…ぶさたです。
あけましておめでとうございます!! - あらぽん
2013/01/02 (Wed) 22:22:22
*.odn.ne.jp
大変ご無沙汰しておりました(笑)。
あけましておめでとうございます!!
掲示板への新規の書き込みも約2年半振りということで(笑)。
いまだにこちらへ足を運んで頂くだけでありがたいものです(笑)。
同じサイトスペース内にありますが、
ここ数年は別ジャンルがメインになっているので、
こちらはもうアーカイブ的なサイトになっているのですが、
こうして掲示板だけでも残しておいてよかったなぁと(笑)。
あれから13年が経ちますかね(笑)。
当時、こちらで色々と賑やかにやっていたことを思い出すと、
たまにみつめての彼女たちを描きたいな~なんて思います(笑)。
足跡どうもありがとうございました(笑)。
Re: ~♪ - Chu-hen
2018/06/10 (Sun) 06:05:21
*.ocn.ne.jp
ぺたぺた(あしあと)
5年ぶりの - あらぽん
2018/06/12 (Tue) 22:22:22
*.odn.ne.jp
大変ご無沙汰しておりました(笑)。
お馴染み某声優さんの18年越しの告発が、
SNSやニュースサイトなどでも話題になっている今日この頃。
そんな話題から「みつめてナイト」を話題にしている方々をちらほらと。
奇しくも「みつめてナイト」発売20周年という今年ですが、
何やら不思議なものです(笑)。
そして、当時「みつめてナイト」の界隈でお見かけしていた方々など、
みなさんお元気でいらっしゃるのでしょうか。
「みつめてナイト」20周年などのキッカケだったり、
色々な場所でそれっぽい人の姿を見つけると、
世界は狭いなぁと思いつつ、
元気にやっていらっしゃるんだなぁと思っております(笑)。
足跡どうもありがとうございました(笑)。
Re: ~♪ - Chu-hen
2023/04/15 (Sat) 07:50:05
*.ocn.ne.jp
~♪
再び5年ぶりの - あらぽん
2023/05/15 (Mon) 22:22:22
133.106.176.8
大変ご無沙汰しておりました(笑)。
「みつめてナイト」も25周年を迎えた今日この頃ですが、
Twitterでも「みつめてナイト」の話題で盛り上がっていたり、
イラストやマンガを拝見することができたりと、、
まだまだファンの方がいらっしゃるんだなぁと嬉しくなりました(笑)。
当時「みつめてナイト」の界隈でお見掛けしていた方々や、
お世話になっていた方々と数年ぶりにTwitterで再開させて頂いたりと、
こういう「繋がり」というのも、不思議だなぁと思ってます(笑)。
今現在、こちらの書き込みをご覧頂いている方(気付いた方)が、
どのくらいいらっしゃるかは解りませんが、ちょっとしたお知らせを…。
今年の秋頃か、遅くても年末くらいになりますが、
こちらのサイト(『ここはドルファン放送局』)に関する、
「ちょっとしたお知らせ」のようなものを含めた更新をさせて頂く予定です。
(サイトを更新できない場合は、こちらでお知らせする予定です)
もしも、覚えていらっしゃったらで構いませんので、
その頃にでも、こちらまで足を運んで頂ければ幸いです(笑)。
足跡どうもありがとうございました(笑)。
遅くなりましたが、 - 竹茶
2020/10/14 (Wed) 23:43:48
*.so-net.ne.jp
お久しぶりです。竹茶です。
えらい遅れてしまいましたが、20周年おめでとうございます。
20年て長いですよね。継続は力なりといいますが、あらぽんさんが続けてきた活動を楽しませてもらっている一人として本当におめでとうといいたいです。
年はとりたくないなぁとしみじみ思う今日この頃ですが、既に世の中でも若い側でなくなっているのかも。みつめてナイトを知っている人も少なくなっていくのかな。もう長くゲームをやっていませんが、あれだけ異彩を放つゲームって少ないですよね。のほほんとした日常でいきなり女の子が死んだりするって当時はすごくびっくりしました。またいつかゲームが楽しめる日が来るといいなと思います。
ありがとうございます! - あらぽん
2020/10/17 (Sat) 22:22:22
*.odn.ne.jp
お祝いありがとうございます。
おかげさまで、20周年を迎えることができました。
20年、長いようで短いようで…やはり長かったです(笑)。
竹茶さんには、長いお付き合いを頂いて本当にありがたく思います。
ドル放を開設して20年、そりゃ歳もとるワケですよね(笑)。
「みつめてナイト」は、知る人ぞ知るゲームというのも、
異彩を放つゲームらしくて、またいいのかなと(笑)。
20周年、とりあえずの節目ということで、
こちらの今後の展開については、特に考えてはいませんが(笑)、
いつかまた、何かできる日がくればいいなぁと思いますね(笑)。
書き込み、どうもありがとうございました!!